通信添削の手順
メールのやり取り(計10回)で作品を添削致します。
例)
1:受講者の作品に関する質問や疑問のメールを送ってもらいます。
2:講師が添削するし、返信します。
1と2のメールでのやりとりで1回とさせていただきます。
「プロの編集者に認めてもらう」「とりあえず人に読ませられるネームにする」など、目的を持った一貫したアドバイスを提供するため。また、受講者の方にも集中してネーム作りに取り組んでいただけるよう、マンガアシストTAKではネーム添削の期限を初回より3ヶ月間と限らせていただいております。
期間、および添削回数の延長を希望される場合は恐れながら再度のお申し込みお願いいたします。
また添削だけでなく実際に講座を受けたい方はスクーリングも実施しております。
講師は指名制 担当講師 木村(主にデジタル) 田辺
<講座申し込み>
講師紹介
-
- 商業誌で連載経験ありの実績!漫画歴:大学在学中に小学館新人コミック大賞、選外佳作。その後同賞入選を取りデビュー。連載作に少年サンデー超にて「FACE OFF」 近代麻雀オリジナル「雀遊記コタロー」シリーズ連載として「カラダカラ」 ビッグコミックオリジナル他。TAK.BRとして「アパートメント・オブ・ガンダム」(全四巻発売中!)「妖怪四コマだじゃれクラブ」等。得意な漫画は生き物と料理。
-
- TAK.BRのリーダーだが時々しか現れない。ドラクエで言う「はぐれメタル」出会うと漫画経験値をたくさんくれる。